初めての「蒙古タンメン中本」
2022
11-25
11-25
2022年09月30日(金)のランチ
辛いラーメンで有名な「蒙古タンメン中本」
時々テレビなんかでも見ることもあって、ず〜っと行きたかったお店。
実は20年以上前、東京・板橋区に住んでいた頃に徒歩圏に「蒙古タンメン中本」の本店が有ったそうで、奥様は何度か食べに行ったことが有ったらしい (^^;
なかなか食べに行く機会がなくて諦めかけていたところ、隣町の秦野市に新しく支店がオープンしたらしい \(^o^)/
オープンから人気で行列だそうで、落ち着くのを待ってましたが、この日は平日に年休消化でお休み。
平日の開店前に伺えばそれほど待たなくてもイケるんじゃない?

蒙古タンメン中本 秦野店
神奈川県秦野市下大槻372-1
TEL:0463-79-1223
11:00~15:00
17:00~21:00
月曜日定休
お店に着いたのが、ちょうど開店の11時。
外に並びは1人だけ? すぐに後ろに接続。
店内に入ったら10人ほどの並びで券売機渋滞だったようです。
それでもまだ空席も有るようですよ。
待っている間に中本のスマホアプリもインストールして準備万端 (^_^)v
ようやく券売機の前へ。
お店のお姉さんスタッフさんが親切に説明をしてくれます。
初めての中本ですので、一番ノーマルっぽい「蒙古タンメン」を5辛で、ゆで玉子と小ライスをポチって、クーポンでウーロン茶をお願いしました。
僕の番で店内ちょうど満席だったようで、ギリギリセーフでした (^^)b
「蒙古タンメン5辛」 820円+ゆで玉子 70円+小ライス 150円

「蒙古タンメン5辛」

麻婆豆腐にキャベツやモヤシの野菜。
以前の社食が時々提供してくれてた「麻婆豆腐かけ味噌ラーメン」が懐かしい(笑)
確かメニューに「味噌タンメン」も有ったはずですから、こちらは醤油ベースなのかしら?
辛さのレベルが分からないので、とりあえず5辛で行ってっみましたが、程よい辛さで僕的にはぜんぜん大丈夫です。
「ゆで玉子」

薄くスライスしてあって、これは食べやすくって良いですね (^^)
「中太麺」

わりとゴワっとした麺で、食べ始めは違和感を感じましたが、食べ進めていくと、なるほどこのスープとの相性が良いのね〜っと思いました。
「キャベツ」

ゴロッとしたキャベツも有りましたが、これも食感が変わって美味しいですね。
「小ライス」

このご飯は、見た瞬間にダメなご飯(笑)
そのまま食べる用のご飯じゃないですね。
ただ小ライスで150円もするんだから、もう少し質の良いご飯にして欲しいなぁ・・・
もちろんこうなる↓

美味しくないご飯でもスープに漬ければ、十分

美味しくいただきました (^_^)v
ごちそうさまでした m(_ _)m
辛いラーメンで有名な「蒙古タンメン中本」
時々テレビなんかでも見ることもあって、ず〜っと行きたかったお店。
実は20年以上前、東京・板橋区に住んでいた頃に徒歩圏に「蒙古タンメン中本」の本店が有ったそうで、奥様は何度か食べに行ったことが有ったらしい (^^;
なかなか食べに行く機会がなくて諦めかけていたところ、隣町の秦野市に新しく支店がオープンしたらしい \(^o^)/
オープンから人気で行列だそうで、落ち着くのを待ってましたが、この日は平日に年休消化でお休み。
平日の開店前に伺えばそれほど待たなくてもイケるんじゃない?

蒙古タンメン中本 秦野店
神奈川県秦野市下大槻372-1
TEL:0463-79-1223
11:00~15:00
17:00~21:00
月曜日定休
お店に着いたのが、ちょうど開店の11時。
外に並びは1人だけ? すぐに後ろに接続。
店内に入ったら10人ほどの並びで券売機渋滞だったようです。
それでもまだ空席も有るようですよ。
待っている間に中本のスマホアプリもインストールして準備万端 (^_^)v
ようやく券売機の前へ。
お店のお姉さんスタッフさんが親切に説明をしてくれます。
初めての中本ですので、一番ノーマルっぽい「蒙古タンメン」を5辛で、ゆで玉子と小ライスをポチって、クーポンでウーロン茶をお願いしました。
僕の番で店内ちょうど満席だったようで、ギリギリセーフでした (^^)b
「蒙古タンメン5辛」 820円+ゆで玉子 70円+小ライス 150円

「蒙古タンメン5辛」

麻婆豆腐にキャベツやモヤシの野菜。
以前の社食が時々提供してくれてた「麻婆豆腐かけ味噌ラーメン」が懐かしい(笑)
確かメニューに「味噌タンメン」も有ったはずですから、こちらは醤油ベースなのかしら?
辛さのレベルが分からないので、とりあえず5辛で行ってっみましたが、程よい辛さで僕的にはぜんぜん大丈夫です。
「ゆで玉子」

薄くスライスしてあって、これは食べやすくって良いですね (^^)
「中太麺」

わりとゴワっとした麺で、食べ始めは違和感を感じましたが、食べ進めていくと、なるほどこのスープとの相性が良いのね〜っと思いました。
「キャベツ」

ゴロッとしたキャベツも有りましたが、これも食感が変わって美味しいですね。
「小ライス」

このご飯は、見た瞬間にダメなご飯(笑)
そのまま食べる用のご飯じゃないですね。
ただ小ライスで150円もするんだから、もう少し質の良いご飯にして欲しいなぁ・・・
もちろんこうなる↓

美味しくないご飯でもスープに漬ければ、十分

美味しくいただきました (^_^)v
ごちそうさまでした m(_ _)m
スポンサーサイト