fc2ブログ

「 東京煮干し らーめん玉」

2021
10-16
  ↓これはほぼリアルタイムネタですよ〜 🎵

  2021年10月15日(金)のディナー

  仕事が終わったのがほぼ定時の午後6時

この日は仕事が忙しくって昼食抜きだったの Y(>_<、)Y

このまま地元近くまで帰ったとしたら、時間は午後7時半は過ぎる。

緊急事態宣言が解除されたとは言っても、時短営業は続いている訳で、そうなるとファーストオーダーがイコールラストオーダーってことになっちゃうよねぇ・・・  (T_T)

お腹ペコペコだし、ここはやはり東京駅で食べていくことに。


m20211015002.jpg





  東京煮干し らーめん玉 東京駅店
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F 東京ラーメンストリート
TEL:03-6551-2205
現在時短営業中
10:30~22:00 (L.O. 21:30)
通常営業
10:30~23:00 (L.O. 22:30)
無休





  前回、「味玉濃厚とろりそば」 を注文したらポタージュみたいなもの凄いにぼにぼスープでしたので、今回は大人しく「中華そば」と「生ビール」を券売機でポチって入店



  「生ビール」 450円

m20211015003.jpg


  ジョッキからするとキリン一番搾りかな?

生ビールってお店のスタッフさんの技量で泡の量が変わるし、ビールサーバーの保守で味も変わるから、もともと僕は生ビールよりも瓶ビール派なんですが、瓶ビールが置いてないから仕方有りません (*´Д`)=з

とは言っても、仕事終わりの最初の一杯は格別に美味しいですね(笑)








  「中華そば」 850円

m20211015001.jpg


  見た目はとてもオーソドックスな中華そば

大きめなチャーシューが2枚にメンマ、海苔、刻みネギと乗ってる具材もオーソドックスですが、チャーシューを初めメンマもとても良くできた完成度の高い美味しいものでした ◎







  
  「煮干しスープ」

m20211015004.jpg


  「濃厚とろりそば」 に比べたら、ずいぶんと普通に思えますが、適度な煮干し感がとても美味しいです ヽ(^。^)丿









  「中細ストレート麺」

m20211015005.jpg


  麺は「とろりそば」と共通で低加水のストレートでツルシコ。

スープを良く吸う感じで麺を啜ると煮干しの芳醇な香りがお口いっぱいに広がります (^^)b









  「かつお節玉子ごはん」  280円

m20211015006.jpg


  生ビールをあっという間に飲み終え、中華そばを啜ってたら、どうにも物足りない。

ライスでも良かったんですが、ここは奮発しておかかご飯を (^^)v 

  現金を出すのが面倒だったので、スマホを持って券売機に向かい食券を購入しました (^o^;)

 うんうん!!! 美味しいっ!!!

美味しい中華そばに美味しいおかかご飯でお腹いっぱい。

大満足なランチ嫌ディナーとなりました。

ご馳走さまでした m(_ _)m






  PS:来週は仕事も少しは落ち着きそうなんで、溜まってるブログの更新を進めたいところなんですが、浸かってるMac Book Proのバッテリーが膨張してきていまして、(コレで二度目)本日これからPCが入院することになってしまいました。

たぶん、PCが退院するまではブログの更新が止まると思いますが、皆さま変なご心配をなさらずに(笑)お願いいたします。












ペットのおうち

スポンサーサイト



Comment

Post a comment

Secret


プロフィール

ガラガラ

Author:ガラガラ
日々のあんなことや、こんなこと
特にお食事ネタをブログります。

最近の記事

月別アーカイブ

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

がらがらのカウンター

ブログ内検索

Powered By FC2ブログ