「担々麺」+パクチー
2016
08-12
08-12
卓球男子の水谷隼が銅メダルを獲得しましたね〜 (^^)v
昨晩の準決勝で当たった世界チャンピオンの中国・馬龍から2ゲーム奪取する健闘でしたからね〜
お陰で寝不足です f^_^;
さて、やっと7月分もそろそろお終いのランチネタ (^^ゞ
2016年07月◯日のランチ
この日の仕事は東京・世田谷砧のTMC
相変わらずココは番組収録が多くってタレントさんもゾロゾロですねぇ。
そこで有る事務所の若手女優さんの撮影だったんですが、その事務所がTMCに許可取ってなくって現地でバタバタ(汗)
結局、敷地内の外で撮ることになったんだけど、メチャ暑だし、お天道さまピーカンだしって・・・ (*´Д`)=з
まぁものの2〜3分でお仕事終了しましたけど(爆)
会社からの往復の方がメチャ時間が掛かりましたよ ┐(´ー`)┌
会社で後処理も済ませたら時刻は午後2時近く。
さてさてランチはどうしよかなぁ〜
実は前の週に全く同じものを食べたんですが、データが全てすっ飛んじゃいましたので、写真のために同じものを頂き向かうことにします(笑)

東京担々麺屋本舗 瀬佐味亭 虎ノ門店
東京都港区西新橋1-9-1
TEL:03-3508-8887
[月~金] 11:00~22:00
[土] 11:00~14:00
店内

「赤の担々麺]系のメニュー

↑これは以前の写真の使い回し f^_^;
トッピングメニュー

↑これはちゃんと撮りましたよ (^^)v
注文は前の週と全く同じで(笑) 赤担々麺にパクチートッピングとライス(並)とクーポンで煮込み茶玉子
有効期限2050年の「味付け茶玉子」のサービス券

↑コレも使い回し m(_ _)m
「味付け茶玉子」(通常100円)

忙しいランチタイムを外した時間で茶玉子が余ってると、サービス券を持っていないお客さんへもサービスでプレゼントしてましたから、太っ腹ですね〜 🎵
トッピングの「パクチー」100円

食べやすいように長さ3〜4cmにカットしてもらいました (^^)v
「赤担々麺」800円

↑写真は既にパクチー半分量を乗せてしまってます (^^ゞ
チャーシュー

トロトロで箸でこの程度持ち上げるのが限界です f^_^;
細ストレート麺

博多ラーメンのような加水少な目の細ストレート麺はノーマルでも固めの茹で上げですが、更に固めや柔らか目のオーダーも可能です (^^)
ザクっ? サクッ!っとした食感で胡麻の効いたすーぷともよく合っていて美味しいです (^^)b
「麦ごはん」(麺とセットだと50円、麺類以外との組合せだと250円)小・並・大同料金

ご飯を注文すると細切りの沢庵をサービスしてくれるのよね〜🎵
この沢庵がまた美味しいのよね〜 (^^)
麺を食べながらご飯を半分ほど食べたら・・・

最後は残ったスープにご飯を IN して (^^)v
胡麻がたっぷりのスープも残さず頂いて、大満足。
とっても美味しかったです。
お腹も満パンで大満足でした。
ごちそうさまでした m(_ _)m
2週続けて同じものを頂きましたが、今回はデータも消えること無く(爆)記録に残せて良かった。
せっかく美味しいものを食べたらやっぱり記録に残したいもんね。
昨晩の準決勝で当たった世界チャンピオンの中国・馬龍から2ゲーム奪取する健闘でしたからね〜
お陰で寝不足です f^_^;
さて、やっと7月分もそろそろお終いのランチネタ (^^ゞ
2016年07月◯日のランチ
この日の仕事は東京・世田谷砧のTMC
相変わらずココは番組収録が多くってタレントさんもゾロゾロですねぇ。
そこで有る事務所の若手女優さんの撮影だったんですが、その事務所がTMCに許可取ってなくって現地でバタバタ(汗)
結局、敷地内の外で撮ることになったんだけど、メチャ暑だし、お天道さまピーカンだしって・・・ (*´Д`)=з
まぁものの2〜3分でお仕事終了しましたけど(爆)
会社からの往復の方がメチャ時間が掛かりましたよ ┐(´ー`)┌
会社で後処理も済ませたら時刻は午後2時近く。
さてさてランチはどうしよかなぁ〜
実は前の週に全く同じものを食べたんですが、データが全てすっ飛んじゃいましたので、写真のために同じものを頂き向かうことにします(笑)

東京担々麺屋本舗 瀬佐味亭 虎ノ門店
東京都港区西新橋1-9-1
TEL:03-3508-8887
[月~金] 11:00~22:00
[土] 11:00~14:00
店内

「赤の担々麺]系のメニュー

↑これは以前の写真の使い回し f^_^;
トッピングメニュー

↑これはちゃんと撮りましたよ (^^)v
注文は前の週と全く同じで(笑) 赤担々麺にパクチートッピングとライス(並)とクーポンで煮込み茶玉子
有効期限2050年の「味付け茶玉子」のサービス券

↑コレも使い回し m(_ _)m
「味付け茶玉子」(通常100円)

忙しいランチタイムを外した時間で茶玉子が余ってると、サービス券を持っていないお客さんへもサービスでプレゼントしてましたから、太っ腹ですね〜 🎵
トッピングの「パクチー」100円

食べやすいように長さ3〜4cmにカットしてもらいました (^^)v
「赤担々麺」800円

↑写真は既にパクチー半分量を乗せてしまってます (^^ゞ
チャーシュー

トロトロで箸でこの程度持ち上げるのが限界です f^_^;
細ストレート麺

博多ラーメンのような加水少な目の細ストレート麺はノーマルでも固めの茹で上げですが、更に固めや柔らか目のオーダーも可能です (^^)
ザクっ? サクッ!っとした食感で胡麻の効いたすーぷともよく合っていて美味しいです (^^)b
「麦ごはん」(麺とセットだと50円、麺類以外との組合せだと250円)小・並・大同料金

ご飯を注文すると細切りの沢庵をサービスしてくれるのよね〜🎵
この沢庵がまた美味しいのよね〜 (^^)
麺を食べながらご飯を半分ほど食べたら・・・

最後は残ったスープにご飯を IN して (^^)v
胡麻がたっぷりのスープも残さず頂いて、大満足。
とっても美味しかったです。
お腹も満パンで大満足でした。
ごちそうさまでした m(_ _)m
2週続けて同じものを頂きましたが、今回はデータも消えること無く(爆)記録に残せて良かった。
せっかく美味しいものを食べたらやっぱり記録に残したいもんね。
スポンサーサイト