「かき揚げ天玉そば」
2019
11-30
11-30
今日で11月もお終いですが、拙ブログは未だに8月分が終わってません(汗)
なんとか11月中に8月分は終わらそうと思ってたのですが、予想以上に忙しくて、ずるずると11が終わろうとしています。
どうか長い目で見てやってくださいまし m(_ _)m
2019年08月22日(木)のランチ
この日、お昼にナニを食べようか悩んでる時に、ふと思ったのが、あれほど大好きだった小諸そばさんの「かき揚げ天玉そば」を最近食べた記憶が無い ???
自分のブログを調べたら今年の1月に「ミニヒレかつ丼セット」のかけそばにかき揚げと玉子をトッピングして食べた時以来と言うことが判明 !!!
http://bungara.blog.fc2.com/blog-entry-4543.html
なんとまぁ7ヶ月以上も食べて無かったのね (^^ゞ
「ミニヒレかつ丼セット」や「穴子天」、「山かけ」、「鴨せいろ」などは食べたいましたが、「かき揚げ天玉そば」はそんなに食べて無かったのね。
夏真っ盛りでこの日も暑かったですが、思い出したら無性に食べたくなってコチラへ↓

小諸そば 虎ノ門店
東京都港区虎ノ門1-4-8 石塚ビル1F
TEL:03-3519-6065
[月~金] 7:30~20:00
[土] 9:00〜15:00
日祝定休
超久しぶりなので、ノーマルの「かき揚げ天玉そば」を券売機でポチッとして、カウンターへ提示。
「かき揚げ天玉そば」440円

小諸そばさんの良い所はかき揚げと玉子でお終いでは無く、ほうれん草と蒲鉾、それに柚子皮まで入っているところ ヽ(^。^)丿
それでいて「天玉そば」としては競合店がひしめく中、地域で一番お安いのよね (^^)b
素晴らしいです (^^)

この日もおそばは茹でたて (^^)v
例え温かい汁そばでもやはり茹でたては美味しいよね〜🎵
超久しぶりの小諸そばさんの「かき揚げ天玉そば」、美味しかったです。
ご馳走さまでした m(_ _)m
そしてまたまた、帰りに一杯 (^^ゞ
いつものお店へ
大衆酒場 熊澤屋
神奈川県中郡二宮町二宮832-50
TEL:無し
16:00〜20:00
日曜定休 その他臨時休業時々有り
↑
営業してるかどうかの確認はコチラで↓
くまざわやのFacebookで
いつもの「3冷ホッピー3杯用セット」

二日連続で秦野産生落花生の「茹で落花生」

うんうん おいちぃ 🎵
「ハツポン酢」

時々こういった珍しいおつまみが有るから通っちゃうのよね〜(^^)v
いつも通りにホッピー3杯で止めるのが難しかったです(笑)
美味しかったです。
ご馳走さまでした m(_ _)m

なんとか11月中に8月分は終わらそうと思ってたのですが、予想以上に忙しくて、ずるずると11が終わろうとしています。
どうか長い目で見てやってくださいまし m(_ _)m
2019年08月22日(木)のランチ
この日、お昼にナニを食べようか悩んでる時に、ふと思ったのが、あれほど大好きだった小諸そばさんの「かき揚げ天玉そば」を最近食べた記憶が無い ???
自分のブログを調べたら今年の1月に「ミニヒレかつ丼セット」のかけそばにかき揚げと玉子をトッピングして食べた時以来と言うことが判明 !!!
http://bungara.blog.fc2.com/blog-entry-4543.html
なんとまぁ7ヶ月以上も食べて無かったのね (^^ゞ
「ミニヒレかつ丼セット」や「穴子天」、「山かけ」、「鴨せいろ」などは食べたいましたが、「かき揚げ天玉そば」はそんなに食べて無かったのね。
夏真っ盛りでこの日も暑かったですが、思い出したら無性に食べたくなってコチラへ↓

小諸そば 虎ノ門店
東京都港区虎ノ門1-4-8 石塚ビル1F
TEL:03-3519-6065
[月~金] 7:30~20:00
[土] 9:00〜15:00
日祝定休
超久しぶりなので、ノーマルの「かき揚げ天玉そば」を券売機でポチッとして、カウンターへ提示。
「かき揚げ天玉そば」440円

小諸そばさんの良い所はかき揚げと玉子でお終いでは無く、ほうれん草と蒲鉾、それに柚子皮まで入っているところ ヽ(^。^)丿
それでいて「天玉そば」としては競合店がひしめく中、地域で一番お安いのよね (^^)b
素晴らしいです (^^)

この日もおそばは茹でたて (^^)v
例え温かい汁そばでもやはり茹でたては美味しいよね〜🎵
超久しぶりの小諸そばさんの「かき揚げ天玉そば」、美味しかったです。
ご馳走さまでした m(_ _)m
そしてまたまた、帰りに一杯 (^^ゞ
いつものお店へ
大衆酒場 熊澤屋
神奈川県中郡二宮町二宮832-50
TEL:無し
16:00〜20:00
日曜定休 その他臨時休業時々有り
↑
営業してるかどうかの確認はコチラで↓
くまざわやのFacebookで
いつもの「3冷ホッピー3杯用セット」

二日連続で秦野産生落花生の「茹で落花生」

うんうん おいちぃ 🎵
「ハツポン酢」

時々こういった珍しいおつまみが有るから通っちゃうのよね〜(^^)v
いつも通りにホッピー3杯で止めるのが難しかったです(笑)
美味しかったです。
ご馳走さまでした m(_ _)m

スポンサーサイト
最近のコメント