「1864」
2017
02-28
02-28
2017年02月◯日のランチ
平日の月曜日。
2月のアタマが私ども夫婦の結婚記念日でして、たまには奮発して美味しいものでも食べに行こうと、完全予約制&会員制のコチラのお店へ↓

「1864」
東京都中央区銀座7-8-10 FUKUHARA GINZA B1F
12:00〜14:00
18:00〜21:30
土日祝定休

会員制のレストランですが、もちろん私は非会員 f^_^;
ですが、コチラのシェフと仕事の関係で丸2年ご一緒させていただいた関係で予約を入れさせて頂きました m(_ _)m
老舗料亭「金田中」の元総料理長だった高橋シェフ。奥はお弟子さんの南雲さん。
*金田中*
http://www.kanetanaka.co.jp/restrant/shinbashi/

このお肉は松阪牛のシャトーブリアンだそうです。

厚さ3cmほどにカットされたお肉は周りの脂や筋が取り除かれこの程度の大きさに。
・・・スミマセン 松阪牛だったら筋でも脂でも食べたいです(爆)
ランチのセット

メインのステーキのお皿の他に香の物、お浸し、サラダ、ご飯と赤だしのお味噌汁。
香の物もお浸しも聞いたんだけど失念 m(_ _)m
なんだか緊張しちゃってメイン以外の写真も撮ってないし(汗)
仕事だと平気なんですけどねぇ・・・
熟成された北海道産黒毛和牛のヒレ&松阪牛シャトーブリアン

右の上下二段重ねのシャトーブリアンは、これぞ最高級ステーキって感じでお口の中でトロケて無くなります。
ここまで凄いお肉食べたの生まれて初めてです (((゜д゜;)))
熟成肉の黒毛和牛ヒレはこれまた柔らかいんだけど、しっかり肉の旨味が口の中に広がるもので、どちらも美味しいですね〜 \(^o^)/
どちらも凄いわ!これっ!!!
たぶん、通常のランチでは後者の「熟成黒毛和牛のヒレ」だけだと思われますが、結婚記念日ということで特別にサービスして頂けたようです
m(_ _)m
ステーキの下にはソテーされた玉ねぎ。ポテトサラダ、焼いた山芋やパプリカ、ブロッコリーとたっぷりのクレソン。
高橋シェフのポテトサラダ、頂いたの2度目ですがこういう普通に添えてある物が滅茶苦茶美味しいのよね〜 (^^)v
和食を極めた人って凄いですね〜
高橋シェフからご飯のお代わりは?っと聞かれましたが次に行きたいところが有ったので遠慮させて頂きました m(_ _)m
それが無ければ4〜5杯は食べたかったですけどね(笑)
デザート

「柚子のシャーベットとイチゴとメロンのゼリー寄せ、黃味餡かけ」だったかな?
メロン側から

このデザートもどうやら特別にご用意して頂いていたようです。
スッキリさっぱりした柚子シャーベットは勿論美味しいですし、イチゴとメロンがこれまたメチャ旨っ!!!
黄味餡に和食の奥深さが現れてますね。
最後にコーヒーを頂いて後はゆっくりと高橋シェフとお話。
料理界のお話などもお聞かせいただいて、とても楽しかったです。
念願の「1864」さん、本当に美味しかったです。
小鉢一つ、付け合せ一つにしても感動の美味しさで、幸せでした。
ごちそうさまでした m(_ _)m
高橋シェフさんからは「次はお嬢さんの大学合格祝にでもいらっしゃい」っと言われたけど、僕の小遣いでは厳しいなぁ・・・
カミさんも誘うかな? (笑)
因みにお会計は2人分で8千円でお釣りがきました。
平日の月曜日。
2月のアタマが私ども夫婦の結婚記念日でして、たまには奮発して美味しいものでも食べに行こうと、完全予約制&会員制のコチラのお店へ↓

「1864」
東京都中央区銀座7-8-10 FUKUHARA GINZA B1F
12:00〜14:00
18:00〜21:30
土日祝定休

会員制のレストランですが、もちろん私は非会員 f^_^;
ですが、コチラのシェフと仕事の関係で丸2年ご一緒させていただいた関係で予約を入れさせて頂きました m(_ _)m
老舗料亭「金田中」の元総料理長だった高橋シェフ。奥はお弟子さんの南雲さん。
*金田中*
http://www.kanetanaka.co.jp/restrant/shinbashi/

このお肉は松阪牛のシャトーブリアンだそうです。

厚さ3cmほどにカットされたお肉は周りの脂や筋が取り除かれこの程度の大きさに。
・・・スミマセン 松阪牛だったら筋でも脂でも食べたいです(爆)
ランチのセット

メインのステーキのお皿の他に香の物、お浸し、サラダ、ご飯と赤だしのお味噌汁。
香の物もお浸しも聞いたんだけど失念 m(_ _)m
なんだか緊張しちゃってメイン以外の写真も撮ってないし(汗)
仕事だと平気なんですけどねぇ・・・
熟成された北海道産黒毛和牛のヒレ&松阪牛シャトーブリアン

右の上下二段重ねのシャトーブリアンは、これぞ最高級ステーキって感じでお口の中でトロケて無くなります。
ここまで凄いお肉食べたの生まれて初めてです (((゜д゜;)))
熟成肉の黒毛和牛ヒレはこれまた柔らかいんだけど、しっかり肉の旨味が口の中に広がるもので、どちらも美味しいですね〜 \(^o^)/
どちらも凄いわ!これっ!!!
たぶん、通常のランチでは後者の「熟成黒毛和牛のヒレ」だけだと思われますが、結婚記念日ということで特別にサービスして頂けたようです
m(_ _)m
ステーキの下にはソテーされた玉ねぎ。ポテトサラダ、焼いた山芋やパプリカ、ブロッコリーとたっぷりのクレソン。
高橋シェフのポテトサラダ、頂いたの2度目ですがこういう普通に添えてある物が滅茶苦茶美味しいのよね〜 (^^)v
和食を極めた人って凄いですね〜
高橋シェフからご飯のお代わりは?っと聞かれましたが次に行きたいところが有ったので遠慮させて頂きました m(_ _)m
それが無ければ4〜5杯は食べたかったですけどね(笑)
デザート

「柚子のシャーベットとイチゴとメロンのゼリー寄せ、黃味餡かけ」だったかな?
メロン側から

このデザートもどうやら特別にご用意して頂いていたようです。
スッキリさっぱりした柚子シャーベットは勿論美味しいですし、イチゴとメロンがこれまたメチャ旨っ!!!
黄味餡に和食の奥深さが現れてますね。
最後にコーヒーを頂いて後はゆっくりと高橋シェフとお話。
料理界のお話などもお聞かせいただいて、とても楽しかったです。
念願の「1864」さん、本当に美味しかったです。
小鉢一つ、付け合せ一つにしても感動の美味しさで、幸せでした。
ごちそうさまでした m(_ _)m
高橋シェフさんからは「次はお嬢さんの大学合格祝にでもいらっしゃい」っと言われたけど、僕の小遣いでは厳しいなぁ・・・
カミさんも誘うかな? (笑)
因みにお会計は2人分で8千円でお釣りがきました。
スポンサーサイト
- Theme
- こんなお店行きました
- Genre
- グルメ
最近のコメント