帰りに一杯
2016
05-31
05-31
今日で5月もお終い。
時が経つのが早いなぁ・・・
年をとると本当に早く感じますね。
さて、本日はかなり忙しい悪寒 (>_<)
ささっとブログアップして今日も仕事頑張りましょう〜 ┐(´ー`)┌
2016年05月◯日の帰りに一杯
スマホアプリっていろんなモノが有って、自分の好みに有ってれば本当に便利ですよね。
そんなアプリの1つに「さくら水産アプリ」があります(笑)
そのさくら水産アプリにクーポン券が届いていまして、「さくら酎ハイ」が1杯サービスですと!!!
これは行かないと (*≧m≦*)ププッ
ってことで会社帰りに駅までの途中にあるコチラの店舗にお邪魔しました (^^)

さくら水産 新橋一丁目店
東京都港区新橋1-16-4ーB1
TEL:03-5157-1474
11:00〜14:00
16:00〜23:30(LO.22:45)
一階が銀行でそこの地下に店舗があります。
でも普通、銀行って地下に大きな金庫とかが有るんじゃないの?
まぁ僕には全く関係の無い世界ですのでどうでも良いんですけどね (^_^;)
お店の入口

店内入ってレジに居た店員さんに一人と告げると、お一人のみ客用のカウンター席に案内されます。
牛丼屋形式のコの字型のカウンター席の島が2つ有って、大箱の居酒屋さんでもこういうのがあると一人のみでも気が楽ですね (^^)v
注文はタッチパネルで

まずは日本酒の「さくら心」180円

ちゃんと受け皿までこぼしてくれます (^^)
グラスに口を持って行ってお酒をズズーッっと啜って空きを作ったら・・・
受け皿にこぼれたお酒をグラスに注ぎます

クーポンでゲットの「さくら酎ハイ」

お酒を飲んでると喉が乾くのでチェイサー代わりです (^^)v
本日のお薦めから「コハダ酢」180円

やっぱりポン酒には魚だよね~ 🎵
「鯛の湯引き」だったかな?

後でレシートを見て料理名と値段を確認しようと思って見たらビックリ!!! これつけ忘れてる ┐(´ー`)┌
すみません。 ごちそうさまでした(笑)
「さくら心」お代わり〜

2杯目もしっかりこぼれをやってくれます (^^)
さくら酎ハイもさくら心も無くなっちゃったので「ホッピーセット 氷いり」390円

「串揚げでっせ(盛り合わせ)」390円

中身は何なのか全く分かりません f^_^;
っが、さくら水産ですからきっと魚介系でしょうね。
ソースは中濃

すごいですね〜 ソースまで自社ブランドなんですね。
さてその串かつ、中身は何なんでしょう〜?
まずはコレ↓

なんとこれ、「牡蠣」でした〜🎵
お次は・・・

「蓮根」
お次も「牡蠣」 (^^)v

この細長いのは・・・?

2本ともマグロ?つくね? (^^)

そして最後、6本目は・・・ 形状からして・・・ホタテか?

ジャガイモ、っというかコロッケでした〜 f^_^;
でもまぁ、390円で6本でこの内容はけっこう良いんではないでしょうか?
牡蠣も2本有りましたしね (^^)b
途中でホッピーの中身(追加焼酎 150円)もお願いして、ごちそうさま。
これだけ食べて飲んで、まぁ鯛のお造りは付け忘れてましたが(^^) 1,965円は素晴らしいですね。
大満足の帰りに一杯でした。
ごちそうさまでした m(_ _)m
時が経つのが早いなぁ・・・
年をとると本当に早く感じますね。
さて、本日はかなり忙しい悪寒 (>_<)
ささっとブログアップして今日も仕事頑張りましょう〜 ┐(´ー`)┌
2016年05月◯日の帰りに一杯
スマホアプリっていろんなモノが有って、自分の好みに有ってれば本当に便利ですよね。
そんなアプリの1つに「さくら水産アプリ」があります(笑)
そのさくら水産アプリにクーポン券が届いていまして、「さくら酎ハイ」が1杯サービスですと!!!
これは行かないと (*≧m≦*)ププッ
ってことで会社帰りに駅までの途中にあるコチラの店舗にお邪魔しました (^^)

さくら水産 新橋一丁目店
東京都港区新橋1-16-4ーB1
TEL:03-5157-1474
11:00〜14:00
16:00〜23:30(LO.22:45)
一階が銀行でそこの地下に店舗があります。
でも普通、銀行って地下に大きな金庫とかが有るんじゃないの?
まぁ僕には全く関係の無い世界ですのでどうでも良いんですけどね (^_^;)
お店の入口

店内入ってレジに居た店員さんに一人と告げると、お一人のみ客用のカウンター席に案内されます。
牛丼屋形式のコの字型のカウンター席の島が2つ有って、大箱の居酒屋さんでもこういうのがあると一人のみでも気が楽ですね (^^)v
注文はタッチパネルで

まずは日本酒の「さくら心」180円

ちゃんと受け皿までこぼしてくれます (^^)
グラスに口を持って行ってお酒をズズーッっと啜って空きを作ったら・・・
受け皿にこぼれたお酒をグラスに注ぎます

クーポンでゲットの「さくら酎ハイ」

お酒を飲んでると喉が乾くのでチェイサー代わりです (^^)v
本日のお薦めから「コハダ酢」180円

やっぱりポン酒には魚だよね~ 🎵
「鯛の湯引き」だったかな?

後でレシートを見て料理名と値段を確認しようと思って見たらビックリ!!! これつけ忘れてる ┐(´ー`)┌
すみません。 ごちそうさまでした(笑)
「さくら心」お代わり〜

2杯目もしっかりこぼれをやってくれます (^^)
さくら酎ハイもさくら心も無くなっちゃったので「ホッピーセット 氷いり」390円

「串揚げでっせ(盛り合わせ)」390円

中身は何なのか全く分かりません f^_^;
っが、さくら水産ですからきっと魚介系でしょうね。
ソースは中濃

すごいですね〜 ソースまで自社ブランドなんですね。
さてその串かつ、中身は何なんでしょう〜?
まずはコレ↓

なんとこれ、「牡蠣」でした〜🎵
お次は・・・

「蓮根」
お次も「牡蠣」 (^^)v

この細長いのは・・・?

2本ともマグロ?つくね? (^^)

そして最後、6本目は・・・ 形状からして・・・ホタテか?

ジャガイモ、っというかコロッケでした〜 f^_^;
でもまぁ、390円で6本でこの内容はけっこう良いんではないでしょうか?
牡蠣も2本有りましたしね (^^)b
途中でホッピーの中身(追加焼酎 150円)もお願いして、ごちそうさま。
これだけ食べて飲んで、まぁ鯛のお造りは付け忘れてましたが(^^) 1,965円は素晴らしいですね。
大満足の帰りに一杯でした。
ごちそうさまでした m(_ _)m
スポンサーサイト
最近のコメント