「中華の食べ放題・飲み放題」
2019
03-10
03-10
2019年01月30日(水)の飲み会
午後にビッシリ有った会議も無事に終わり、懇親会へと。
実は一月ほど前にほぼ同じメンバーでの会議があり、その後に懇親会に行ったのですが、メンバーに悪いと思いほぼ写真を撮って無くて、その時のネタはブログに上げられなかったんです。
そのメンバーからの評判が良くって今回も同じお店での懇親会となりました。
南国亭 新橋日比谷店
東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル B1F
TEL:050-5594-0755
[月~日・祝前日] 11:00~15:00 17:00~23:00
[祝日]11:30~15:00 17:00~23:00
無休
昨年の7月に麻婆豆腐を求めてランチに初訪問したのですが、その時の僕の評価はイマイチ (^_^;)
前回伺った時の麻婆豆腐以外の料理はなかなか美味しかったので、麻婆豆腐さえ期待しなければ良いのかな?っと(笑)
食べ放題飲み放題で3,499円のコースをお願いしました。
スタートは全員生ビールで乾杯でその後は各々好きな飲み物を。
僕はビールではお腹が張るので、2杯目からはずーっと紹興酒のロックを飲んでました (^^)v
食べ放題はナニも注文するまえから、初めにお店から数品の料理が提供されて、その後から好きなものをオーダーする形。
最初にサラダ、前菜がやってきて(写真なし)、まずやってきたのが
「麻婆豆腐」

広東系の痺れの無く辛さもあまり無いタイプのもので、以前僕がランチで頂いたものと同じですね。
「木須肉(ムースーロー)」

キクラゲと豚肉の玉子炒めですね。
青梗菜とかも入っていて、これは美味しかったですね〜🎵
ランチはこれにすれば、セルフでコーヒーやウーロン茶も有ったし、サラダ、搾菜も食べ放題で、さらにご飯もお代わり自由だったはずですから評価もかなり違うでしょうね。
「蒸し鶏の辛味ソース」

これって「ヨダレ鶏」とは違うのかしら?
味は想像通りのものでした。美味しかったですよ。
「焼餃子」

焼き加減も良く、普通に美味しかった (^^)
この餃子までがお店側が先に出してくれた料理で、この先からが自分たちで好きなものをオーダーします。
「小籠包」

スープがどぴゅっって感じでは無かったです。
個人的にはこの手のものはお腹が張るので自分からは注文しません f^_^;
誰かが「搾菜」だけ単品で注文してるし (^。^;)

「ピータン」

これ、大好き (^^)
「鶏の唐揚げ」

「春巻き」

「白身魚の炒め」

「青菜炒め」

ニンニクが効いていて美味しかったです (^^)b
「鶏唐ガーリック」だったかな?

「四川麻婆豆腐」

メニューを良く見てみたら、普通の麻婆豆腐の他に「四川麻婆豆腐」も有るじゃないですか!!!
ってことで頼んでみました。
やっぱり違うなぁ・・・・・
辛さこそけっこう有りましたが、花椒や四川山椒の痺れがやはり弱いのよねぇ・・・
「焼きビーフン」

このビーフンも美味しかったですよ。
全体的にお料理は美味しいです。
やはり麻婆豆腐が弱いだけって感じですかね。
まぁあくまでも僕の好みですけどね。
最後に「デザート」

杏仁豆腐とバニラアイスを頂いてフィニッシュ。
あ〜お腹いっぱい。
紹興酒はほぼ一人で2本飲んじゃいました f^_^;
でもこんだけ食べながらだと、不思議と酔っぱらわないもんですね。
お酒が得意でない他の仲間も飲み放題でしたが、ウーロン茶を何度もお代わりして、ご飯もの(チャーハンから麺類まで)食べてて、マジでお腹がはち切れそうになってました(笑)
南国亭さん、お世話に成りました。
美味しかったですよ。
またよろしくお願いいたします。
ご馳走さまでした m(_ _)m

午後にビッシリ有った会議も無事に終わり、懇親会へと。
実は一月ほど前にほぼ同じメンバーでの会議があり、その後に懇親会に行ったのですが、メンバーに悪いと思いほぼ写真を撮って無くて、その時のネタはブログに上げられなかったんです。
そのメンバーからの評判が良くって今回も同じお店での懇親会となりました。
南国亭 新橋日比谷店
東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル B1F
TEL:050-5594-0755
[月~日・祝前日] 11:00~15:00 17:00~23:00
[祝日]11:30~15:00 17:00~23:00
無休
昨年の7月に麻婆豆腐を求めてランチに初訪問したのですが、その時の僕の評価はイマイチ (^_^;)
前回伺った時の麻婆豆腐以外の料理はなかなか美味しかったので、麻婆豆腐さえ期待しなければ良いのかな?っと(笑)
食べ放題飲み放題で3,499円のコースをお願いしました。
スタートは全員生ビールで乾杯でその後は各々好きな飲み物を。
僕はビールではお腹が張るので、2杯目からはずーっと紹興酒のロックを飲んでました (^^)v
食べ放題はナニも注文するまえから、初めにお店から数品の料理が提供されて、その後から好きなものをオーダーする形。
最初にサラダ、前菜がやってきて(写真なし)、まずやってきたのが
「麻婆豆腐」

広東系の痺れの無く辛さもあまり無いタイプのもので、以前僕がランチで頂いたものと同じですね。
「木須肉(ムースーロー)」

キクラゲと豚肉の玉子炒めですね。
青梗菜とかも入っていて、これは美味しかったですね〜🎵
ランチはこれにすれば、セルフでコーヒーやウーロン茶も有ったし、サラダ、搾菜も食べ放題で、さらにご飯もお代わり自由だったはずですから評価もかなり違うでしょうね。
「蒸し鶏の辛味ソース」

これって「ヨダレ鶏」とは違うのかしら?
味は想像通りのものでした。美味しかったですよ。
「焼餃子」

焼き加減も良く、普通に美味しかった (^^)
この餃子までがお店側が先に出してくれた料理で、この先からが自分たちで好きなものをオーダーします。
「小籠包」

スープがどぴゅっって感じでは無かったです。
個人的にはこの手のものはお腹が張るので自分からは注文しません f^_^;
誰かが「搾菜」だけ単品で注文してるし (^。^;)

「ピータン」

これ、大好き (^^)
「鶏の唐揚げ」

「春巻き」

「白身魚の炒め」

「青菜炒め」

ニンニクが効いていて美味しかったです (^^)b
「鶏唐ガーリック」だったかな?

「四川麻婆豆腐」

メニューを良く見てみたら、普通の麻婆豆腐の他に「四川麻婆豆腐」も有るじゃないですか!!!
ってことで頼んでみました。
やっぱり違うなぁ・・・・・
辛さこそけっこう有りましたが、花椒や四川山椒の痺れがやはり弱いのよねぇ・・・
「焼きビーフン」

このビーフンも美味しかったですよ。
全体的にお料理は美味しいです。
やはり麻婆豆腐が弱いだけって感じですかね。
まぁあくまでも僕の好みですけどね。
最後に「デザート」

杏仁豆腐とバニラアイスを頂いてフィニッシュ。
あ〜お腹いっぱい。
紹興酒はほぼ一人で2本飲んじゃいました f^_^;
でもこんだけ食べながらだと、不思議と酔っぱらわないもんですね。
お酒が得意でない他の仲間も飲み放題でしたが、ウーロン茶を何度もお代わりして、ご飯もの(チャーハンから麺類まで)食べてて、マジでお腹がはち切れそうになってました(笑)
南国亭さん、お世話に成りました。
美味しかったですよ。
またよろしくお願いいたします。
ご馳走さまでした m(_ _)m

スポンサーサイト
最近のコメント