fc2ブログ

「鶏肉の味噌炒め」

2023
06-05
  2023年04月27日(木曜日)のランチ

  この日は朝から渋谷ヒカリエでお仕事。

サクッと終わらせて、会社戻り、原稿もとっとと済ませたら、午1時半。

まだ混んでるかもしれないけど、食べたい週替りのメニューが有ったので、コチラのお店へ↓


m20230427001.jpg




 蘭苑飯店 新橋2丁目店
東京都港区新橋2-12-2 第十金井ビル1F
TEL:03-3508-9414
[月~金] 11:00~3:00(L.O)
[土日・祝] 11:00~22:00
無休
(12/31~1/3はお休み)







  「週替りのランチメニュー」

m20230427002.jpg


  ライス・スープお代わり自由 (^^)v








  「鶏肉の味噌炒め」 900円

m20230427003.jpg











  「鶏肉の味噌炒め」

m20230427004.jpg


  回鍋肉のような甘めの赤味噌でご飯が進むヤツ (^^)v









  「ミニ麻婆豆腐」

m20230427005.jpg










  「半ライスとスープのお代わり〜!!!」

m20230427007.jpg










  「スープ」

m20230427006.jpg










  「ミニ麻婆丼」

m20230427008.jpg


  この日の麻婆豆腐は痺れ辛いヤツ。

半ライスに乗っけて、麻婆丼にして美味しくいただきました (^^)b


お腹いっぱいです。

ごちそうさまでした m(_ _)m









ペットのおうち

スポンサーサイト



「途中下車して一杯」

2023
06-02
  2023年04月26日(水曜日)の途中下車して一杯

  この日はお昼ごはんが早かったので、会社を帰るころには飲んで食べたい気が満々(イツモダケド)

ってことで、途中下車して一杯

m20230426101.jpg



 立ち飲み きむら
神奈川県平塚市紅谷町8-8 東洋ビル地下1階
【月〜土】17:00〜23:00
↑不定休






  「ホッピーセット🍺」 450円

m20230426102.jpg










  「みょうがとキュウリの浅づけ」 200円

m20230426103.jpg










  「ネギタン」 380円

m20230426104.jpg


  豚のタンですけど、しっかりとボイルしてあるから、柔らか〜♡

ネギタン塩ですから、美味しいに決まってるよね〜 ヽ(^o^)丿









  「牛ロースステーキ」 550円

m20230426105.jpg








m20230426106.jpg


  めっちゃ旨ぁーーーい!!!










  「かに玉」 350円

m20230426107.jpg


  ステーキが美味しすぎてバクバク食べちゃったらホッピーが残っちゃったので、かに玉を追加 (^^)v

あ〜 美味しかった (^^)v

落ち着きました。

ごちそうさまでした m(_ _)m












ペットのおうち

「天丼セット」

2023
06-01
  2023年04月26日(水曜日)のランチ

  この日は昼過ぎからの仕事なので、早めにランチ。

まだ10時過ぎなんで、やってるお店はチェーン店くらい。

軽くそばで良いかなぁ〜っとコチラのお店へ↓

m20230426001.jpg



 小諸そば富国生命ビル店
千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル地下2階
TEL:03-3528-8650
10:00〜20:00
土日祝日定休





  先日伺った時に勘違いした「えび天祭り」

たしか4/17〜4/21だったはずが、期間が延長されてて、この日の4月26日が最終日だって!!!

もりそば程度で良いと思ってたのに、ついつい「えび天祭り」に釣られて、「天丼セット」(爆)を購入しちゃった (笑)


  「天丼セット」 +「生玉子」 700円+60円

m20230426002.jpg









  「天丼」

m20230426006.jpg


  おっ! えび天が通常1本が2本乗ってますね ヽ(^o^)丿

それにかき揚げ。 かなりヘヴィーですね (^_^;)








  「かけそばに生玉子」

m20230426003.jpg










  「ネギ入れ放題」

m20230426004.jpg









  「茹でたてそば」

m20230426005.jpg









  「かき揚げをそばへ」

m20230426007.jpg


  かき揚げの半分以上をかけそばへ。

これでかき揚げ玉子そば (^^)v

うんうん♫ 美味しい (^^)

仕事前にお腹いっぱいになり過ぎちゃった (笑)

こりゃぁ午後の仕事は睡魔との戦いですね !(´゚ω゚):;*.':;ブッ

ごちそうさまでした m(_ _)m










ペットのおうち


「社食でランチ」

2023
06-01
  2023年04月25日(火曜日)のランチ

  この日は前日の飲み放題が効いてまして(爆) イマイチ食欲が無い (ToT)

食欲が無いんですが、なにか食べたい。でも、こんな時にお外へ行って無駄にお金を使うのもねぇ・・・

ってことで、社食でランチです (^^;

  昨年の10月で以前の社食メーカーさんから、現在のメーカーさんへ代わったのですが、とにかく量が少ないの。

おかずなんか見たら情けなくなるくらいに少ないし、ご飯も少ない。

それじゃぁぜんぜん足りないから、ご飯を大盛りにすると、今度はおかずが足りないから、納豆を追加。

そんなこんなで、結局は600円〜700円とかになっちゃうの。

600円オーバーだったら、外でもマシなものが食べられる?そんな訳で、僕も滅多に利用しなくなっちゃったんですが、こういうのって悪循環ですよねぇ・・・

社食で一番安いメニューがかけうどん・かけそば、または醤油・味噌・塩ラーメンの280円

うどん・そばの提供日はラーメンの提供は無し。

この日はラーメンの提供日


ってことで「醤油ラーメン」 280円

m20230425001.jpg


  具材はチャーシュー1枚、ワカメ、刻みネギ。








  「細縮れ麺」

m20230425002.jpg


  業務用の中華麺でしょうが、悪くはないです。

スープもそこそこ美味しいし、スープと麺との相性も良いと思います。

このラーメンが280円だったら、僕は有りですね (^^)v

麺もスープも業務用の安いモノなんでしょうが、美味しいと思います。





  「チャーシュー」

m20230425003.jpg


  ただし、このチャーシューは良くない。元々がこんな味だとは思えないので、おそらくは使いかけの保存が良くなかったのでは?と想像します。

もともとハムみたいなチャーシューですが、以前に食べた時はこんな匂いはしていなかったはずですから、麺とスープがそこそこ美味しかっただけに、勿体無かったですね (T_T)

まぁでも、社食の280円ラーメンがそこそこ食べられるのが分かったので、良しとしましょう ((´∀`*))ヶラヶラ


ごちそうさまでした m(_ _)m












ペットのおうち

「法曹会館 マロニエ」

2023
05-30
  2023年04月24日(月曜日)の懇親会

  この日は上部団体の懇親会に呼ばれてまして、珍しい場所

m20230424101.jpg




 法曹会館 マロニエ
東京都千代田区霞が関1-1-1 法曹会館 B1F
TEL:03-3581-2146
11:30~14:00,17:00〜20:00
土日祝日定休





m20230424102.jpg


  皇居の祝田橋と桜田門の間あたりで、法務省の建物の隣。法曹会館の地下にこんなレストランが有ったなんて、知りませんでした。

ググってみたら3千円、4千円、5千円からある飲放題付きのセットが有るみたいでしたが、僕はお呼ばれでしたので、いったい幾らのコースなのかは知りません  (・_・)エッ....?

それと料理は中華料理がベースのようでした。


瓶ビールの乾杯でスタート

  「お通し」

m20230424105.jpg


  ほうれん草、豆もやし、ぜんまいの和え物。ナムルって感じ。








  「サラダ」

m20230424103.jpg


  シーザーサラダになるのかな?

この先の料理はだいたい4人に大皿一つって感じでした。









  「ガツ刺し」

m20230424104.jpg










  「ポテトフライ」

m20230424106.jpg










  「鶏の唐揚げ」

m20230424107.jpg










  「ニラ玉」

m20230424108.jpg



  飲み放題の飲み物は瓶ビールから、焼酎(赤霧島)、ハウスワイン、烏龍茶などと抱負で、びっくりしたのはホッピーまで飲み放題に入ってたの ヽ(^o^)丿



  もちろん「ホッピー」

m20230424109.jpg


  この後は席を移動したりして、話に夢中で写真を撮ってないのですが、この後には牛ステーキ、青椒肉絲、焼きそばなどが出てきて、どうやらそっちがメインだったようです (*´Д`)=з

しまった、席の移動なんかせずに、じっくり料理を食べていれば良かった  (#`ε´#)

とにかく、すごい良かったです。

こんな場所で、知る人ぞ知るお店なんでしょうが、是非ともまた利用したいと思いました。

美味しかったです。

ごちそうさまでした m(_ _)m









ペットのおうち

「へそ → 晩杯屋」

2023
05-30
  2023年04月23日(日曜日)の呑み

  この日は日曜日ですが、統一地方選挙の絡みで全員出社 (T_T)

んっで、僕の仕事といえば、選挙には全く関係なく、江戸川区総合文化センターでビートルズを題材にした「バック・ビート」のゲネプロ取材

午前10時に会社を出発して、帰社できたのが午後4時過ぎ (|||_|||)

当然ながら途中でご飯を食べる暇など無く、この日はお昼抜きとなりました。

大量の原稿処理を猛スピードで終わらせ(笑) この日は新橋で飲んで帰ろうと決めました (#`ε´#)


  10年ぶり?超久しぶりにコチラへ↓

m20230423001.jpg



 立呑処へそ 新橋本店
東京都港区新橋2-8-2 TMビル 1F
TEL:050-5872-2905
平日11:30~24:00(DLO23:30)
平日ランチ11:30~14:00
土曜12:00~24:00(LO23:30)
日祝12:00~21:00(LO20:30)
無休






  「○得セット」 (お一人様1セット限定)

m20230423002.jpg


  とりあえず、ホッピーをお願いしたんですが、↑の「得セット」をみて串揚げ5本の「おまかせ○得晩酌セット」 902円に変更してもらいました (^^)









  「ホッピーセット🍺」 +110円

m20230423003.jpg


  ○得セットはホッピー、生ビール、ハイボール、梅干しサワーは+110円








  「冷奴」

m20230423004.jpg










  「おまかせ串揚げ」

m20230423006.jpg


  うずら玉子、豚バラ、紅しょうが、きす、チーズちくわ

ホッピーの㊥を2度お代わりして、サクッとごちそうさまでした。

お会計は1,837円



  さて、次行ってみよう  θ(^0^ )ε=ε=







  そしてお次はコチラのお店↓

m20230423101.jpg



 立呑み 晩杯屋 新橋SL広場店
東京都港区新橋2-17
TEL:03-6228-5516
[月~金]15:00~23:00
[土] 11:00~23:00
[日] 11:00~22:00


  新橋駅のホームの下ですね(^^)





  ここでもやっぱり「ホッピーセット」 430円

m20230423102.jpg


  ちなみに「中」は250円です (^^)v









  「煮込み 玉子」 190円

m20230423103.jpg


  190円って信じられない安さ!!!

ただ、玉子入りにすると、その分器の面積を食っちゃって、煮込みが少なくなるのよねぇ・・・ (笑)









  「ぎんなん揚げ」 150円

m20230423104.jpg


  これをチビチビ食べながらホッピーを飲む (^^)









  「マグロ刺し」 310円


m20230423105.jpg


  本当は他の刺し身が良かったんだけど、売り切れだったのよね (T_T)

ホッピーの「中」をお代わりして、ごちそうさまでした。

ようやく整いました。











ペットのおうち

「海老フライ1尾&ロースかつ」

2023
05-29
  2023年04月21日(金曜日)のランチ

  この日の仕事は朝イチに表参道

サクッと終えて、帰社したのが昼前。

仕事の後処理もとっとと済ませてましたが、ちょうど昼時はどこへ行っても行列必須なんで、ちょいと時間を潰してからランチへでかけました。

最初に向かったのはいつもの中華屋さん「蘭苑飯店新橋2丁目店」でしたが、この週の週替わりメニューに惹かれるものが無かったの (T_T)

そこで思い出したのが財布に入ったサービス券 (笑)

そのサービス券を使うべく向かったのがコチラのお店↓

m20230421001.jpg



 松のや
東京都港区新橋2-2-5 丸山ビル1F
TEL:03-3539-5557
月:6時〜翌1時
火〜土:5時〜翌1時
日・祝:6時から翌1時
無休





  券売機でポチったのは「海老フライ1尾&ロースかつ」 880円

m20230421002.jpg


  コチラの松のやさんは、店内を改装してセルフサービスの対応になってまして、注文は券売機で購入するとその情報がキッチンへ伝わり、自分はその食券を持って、自分でお水を取って空いてる席に着いて、料理が出来上がると食券の番号で呼ばれるので、食券を持って受け渡し口に行き、料理を受け取るんです。

サービス券はその料理を受け取る時に渡すと、追加でお皿に乗せてくれます。







  「ロースかつ&海老フライ1尾」 +「コロッケ」(サービス券)

m20230421003.jpg


  コチラの店舗ではライスと味噌汁のお代わりがサービスになってますが、券売機で食券を購入する時にライスを大盛りに指定もできます (^^)v









  「ロースかつ&海老フライ1尾」 +「コロッケ」

m20230421004.jpg


  貧乏人の僕からすると、めっちゃ豪華な一皿 (*^_^*)

コロッケは注文を受けてから揚げている訳ではないので、ぬるいです。









  「海老フライにタルタルソース」

m20230421005.jpg


  松のやさんのタルタルソース、美味しいんです♫

玉子の量が多くないので、わりとさっぱり系なんですが、それが僕にはちょうど良いです(^^)v

ぷりっぷりエビにタルタルソースが美味しい〜 ヽ(^o^)丿








  「大盛りご飯」

m20230421006.jpg


  もちろん、食券を購入する時に大盛りを指定してますよ (^^)v

ご飯大盛りになると、普通盛りよりも一回り大きな器で提供されるので、写真では大盛りに見えませんが、実際に食べるとかなりの量です。

毎度、見た目で「よし! 今日こそはご飯のお代わりをもらおう!!」っと思うのですが、食べ進めているとお腹いっぱいになります (^^ゞ








  「味噌汁」

m20230421007.jpg


  ワカメの味噌汁ですが、気の所為か来るたびに、だんだん味噌が薄くなってるような気が・・・


海老フライはもちろん、ロースかつもサービスのコロッケも美味しかったです。

お腹いっぱいです。

880円でこれだけ食べられるなんて幸せです。

ごちそうさまでした m(_ _)m












ペットのおうち

「鴨せいろ」

2023
05-26
  2023年04月20日(木曜日)のランチ

  前日の酒が残ってて、早い時間はお腹が全く空きませんでしたが、午後2時半も過ぎたら、食欲が (笑)

営業してるお店も限られてるので、サクッとそばでも

m20230420001.jpg




 小諸そば富国生命ビル店
千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル地下2階
TEL:03-3528-8650
10:00〜20:00
土日祝日定休







  「鴨せいろ(大盛り)」 690円+40円

m20230420002.jpg










  「大盛りそば」

m20230420003.jpg









  「柚子胡椒」

m20230420004.jpg










  「鴨汁」

m20230420005.jpg










  「ネギ追加」

m20230420006.jpg










  「鴨ロース」

m20230420007.jpg










  「そばを手繰って・・・」

m20230420008.jpg


  660円で鴨せいろが食べられるなんて、小諸そば様々です。

鴨ロースもしっとり柔らかで美味しいし、大盛りそばなんてあっという間に完食です。

美味しゅうございました。

ごちそうさまでした m(_ _)m













ペットのおうち

「居酒屋 神田っ子」

2023
05-25
  2023年04月19日(水曜日)の飲み会

  この日は、昔、10数年前に上部団体で一緒に活動していた仲間と久しぶりに再開してのこじんまりとした飲み会。

だいたいみんなの交通に便利な神田で (^^)v


m20230419101.jpg




 居酒屋 神田っ子
東京都千代田区内神田3-19-2 1F
TEL:03-3254-5517
【昼】月~金 11:00~14:30
【夜】月~金 16:30~23:00
            土16:00~21:00
日祝・年末年始休業



  話に夢中であまり写真を撮って無いの m(_ _)m


  「かんぱ〜い♫」

m20230419105.jpg









  「サバ串」

m20230419102.jpg


  サバがめっちゃ脂が乗ってて、めっちゃ旨ーーーい!!!









  「マグロぶつ」

m20230419103.jpg


  この写真の一皿で1人前  たしか800円くらいだったはず。

すでに箸を付けちゃってるんですが、中トロの部分が多くって、これまためっちゃ旨ぁーーーい!!!








  「ハムカツ」

m20230419104.jpg


  これで1人前

  分厚いハム。


  ホッピーがんがん飲んで、お店が忙しいから「中」を頼むのが面倒になって「赤霧島」のボトル2本


そしてつまみ代わりに「トロたく巻」、「かっぱ巻き」、「鉄火巻き」、「納豆巻き」 どれも全〜〜〜部美味しい ヽ(^o^)丿



  みんな爺になったねぇ・・・  ( ̄□ ̄;)!!

m20230419106.jpg


  僕も還暦だからねぇ・・・ ┐(´ー`)┌


懐かしい面子との飲み会でした (^^)


神田っ子さん、つまみが全部美味しかったです。

ごちそうさまでした m(_ _)m










ペットのおうち


「○新 ネギラーメン 新橋店」

2023
05-24
  2023年04月19日(水曜日)のランチ

  この4月の14日に新規開店したラーメン屋さん。

オープンの14日(金)は11:00から先着200名、夜は22:00から先着150名
翌日の15日(土)は11:00から200名、ラーメン一杯無料のサービスを催しまして、僕も14日の午後2時ごろに見に行ってみたら、行列がずーーーーーっと新橋駅のガード下まで連なってまして、その凄まじさにビビりました  (((゜д゜;)))

まぁ結局は目指していた蘭苑飯店さんで週替わりメニューから「イカの辛子炒め」を頂いたんですよね。

  あれから5日経ち、もう無料サービスもやってないし、落ち着いたかな?っと考えまして、行ってみることにしました。


m20230419001.jpg


 ○新 ネギラーメン 新橋店
東京都港区新橋1-16-8
平日 11:00〜翌4:00
土日祝 11:00〜21:00
無休




  時刻は午後2時でしたが、外に並びが1人のようで、先に券売機で食券を購入してその客の後ろに接続。

直ぐに僕の後ろに4人が並びまして、話題?人気? があるのね〜


こちら以前は「肉そば鶏中華 最上川」で、一度だけ食べに行ったことがありました。

その時の記事はコチラ↓

http://bungara.blog.fc2.com/blog-entry-5063.html




  赤地に白抜き文字で「ネギラーメン」

その両隣に「うまい」「うまい」

ってまるで「ラーメンショップ」のようですが、ラーメンショップとは別物だそうで、家系ラーメンの「王道家」がラーメンショップをリスペクトしたお店らしいですね。






  僕の注文は店名にもなっている「ネギラーメン」 880円

m20230419002.jpg


  ネギの量が凄いですね〜 (☆o☆)

ネギに、ほぐしチャーシューのようなのと、チャーシューが1枚。海苔、ワカメ。








  「中細麺」

m20230419003.jpg


  ラーメンショップの細ストレート麺とは違って、中細の麺。

家系ほど太くなく、このあたりも相当研究されたんでしょうね。








  「背脂が浮いたスープ」

m20230419004.jpg


  スープは確かにラーショっぽいです。

豚骨?豚ガラ?の出汁もしっかり出てて、美味しいですね (^^)v








  「チャーシュー」

m20230419005.jpg


  豚肩ロースかな?(ナンカイモキクナ) けっこうしっかりしたお肉で1枚でも僕には十分でした。








  「ラー醤にニンニク」

m20230419006.jpg


  ラーショには、これでしょっ !!!


美味しかったです。

しっかり人気なのも納得でした。

ごちそうさまでした m(_ _)m


僕にはネギがヘヴィー過ぎたので、次回は普通の「ラーメン」にしようかと思います。














ペットのおうち


プロフィール

ガラガラ

Author:ガラガラ
日々のあんなことや、こんなこと
特にお食事ネタをブログります。

最近の記事

月別アーカイブ

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

がらがらのカウンター

ブログ内検索

Powered By FC2ブログ